前沢グリーンアリーナ・前沢スポーツセンター
利用申込みページ
施設の予約について
令和6年度4月以降の予約については奥州市公共施設予約システムもご利用いただけます。
奥州市公共施設予約システム
前沢グリーンアリーナ・スポーツセンターを初めて利用する方
初めて申請する団体は利用登録表をダウンロードし、使用申請書と共に提出ください。
(2回目以降は使用申請書のみで可)
・利用登録表(PDFデータはこちら)
<施設予約について>
予約については、奥州市公共予約システムでとることをおすすめしております。
予約システム:奥州市公共施設予約システム
・奥州市公共予約システム登録方法マニュアル
・奥州市公共予約システム利用方法マニュアル
<前沢グリーンアリーナ・スポーツセンターでできる種>
【前沢グリーンアリーナ】
・フットサル 1面
・テニス(硬式・軟式) 1面
・ダンス
・野球、ソフトボール(硬式球禁止・ノック禁止)
【前沢スポーツセンター】
・フットサル 1面
・バドミントン
・テニス(硬式・軟式)
・バレーボール 1面
・一輪車
・ダンス
・バスケットボール 2面
・卓球
・野球、ソフトボール(硬式球禁止、ノック禁止)
※その他、ご不明な場合はシチズンスポーツ奥州へお問い合わせください。
『前沢グリーンアリーナ・スポーツセンター使用についての注意事項』
【1 開館・利用時間について】
①利用時間は午前9時から午後9時。
②年末年始12月29日~翌年1月3日までは休館日。
③お盆期間 8/13~16 前沢グリーンアリーナ管理人不在期間(予約受付等停止) ※体育館メンテナンスのため臨時の休館日を設定する場合があるため利用者は協力すること。
【2 利用方法について】
①許可された利用開始、終了時間を厳守し、他の利用者の迷惑とならないようにすること。
②高校生以下の子供達のみでの利用は出来ないので、利用時間中は、必ず保護者等が同伴のうえ利用すること。
③使用をキャンセルする場合は、使用日の2日前までに必ず連絡すること。
※キャンセルがあった場合には正規の利用料(減免団体も減免なしの利用料)を徴収する。
④キャンセル多数の個人、団体は利用許可を取り消す場合がある。
⑤申請書で申請いただいた方は、PDF形式で送付。 システムより申請いただいた方は、マイページからの確認をお願いいたします。
⑥減免を希望される団体は、新年度に入り1回目の申請時に証明できるもの提出する事(週一団体登録証等)。証明できるものがない場合は減免の対象外になる。
【3 使用後について】
①使用時間内に清掃し、整理整頓のすること。 ※個人、団体の用具は持ち帰ること。
②忘れ物・ごみ等がない事を確認すること。
③使用後は使用報告書を記入すること。
【4 定期利用回数】
定期利用回数は、週2回を限度とする。(但し公共性の高い事業が入る場合には、利用を中止していただくことがあります。)
【5 定期利用団体の定期利用日以外の申請について】
予約の申込及び申請は、使用日の2週間前から(但し2週間前がクラブ休日の場合はそれ以降)受け付ける。
【6 一般利用の申請等について】
予約の申込及び申請は、使用する月の前月1日より申込出来る。(但し前月1日がクラブ休日の場合はその日以降に受け付ける。)※システムから申請の場合、休業日、営業時間前、後でも申請可能です。
【7 支払い方法について】
①定期利用団体は1ヶ月分を集計し、翌月に請求書を定期利用施設のBOXに配布。 ※システムのマイページから請求書の確認可能(請求書の配布が不要の場合はご連絡ください。
②一般使用団体については、申し込み時に前納となります。WEB申込の場合は使用する2日前までに支払いを済ませる事。
※(但し使用日2日前がクラブ休日の場合はそれ以前に支払う。)
③支払い方法ついては、NPO法人シチズンスポーツ奥州窓口又はグリーンアリーナ、銀行振込
【8その他】
①体育館備品を使用した場合は、元の場所に戻すこと。また、器具等を破損した場合は、当法人に報告し、使用者において弁償のこと。
②代表者の変更があった場合は、当法人に連絡し、利用登録票を再度提出すること。
③指示事項を守らない場合は、使用中でもその許可を取り消すことがある。
④定期利用団体は前々月の20日までに利用申請がない場合は、使用しないとみなし、仮予約を解除する。
2ヶ月後末日までの申し込みを受け付けております。受付期間以降に調整の上、確定。
対象月の受付期間以降にお申込みの場合は、空いている時間帯のみご利用いただけます。
⑤調整会議については夏季4月~11月分(2月)に、冬季12月~3月分は(10月)に実施予定。
⑥市外の方が使用される場合は、基本使用料は2倍。
⑦営利を目的とする場合は、基本使用料が3倍。
⑧⑥と⑦がいずれにも該当する場合は5倍。
⑨グリーンアリーナ使用時、アリーナとトレーニングルームの併用は認めない。
⑩当施設での盗難、紛失及びトラブル、ケガ、駐車場での事故について一切責任は負わないものとする。
⑪利用者は施設又は設備を汚損、破損、亡失させてしまった時は、速やかにシチズンスポーツ奥州またはグリーンアリーナ事務室まで届け出る事。
⑫使用時間に1時間を未満の端数が生じた場合は1時間とする。
【申込受付期間】対象月:受付期間
4月:定期利用者/2月1日-20日 一般利用者/3月1日~
5月:定期利用者/3月1日-20日 一般利用者/4月1日~
6月:定期利用者/4月1日-20日 一般利用者/5月1日~
7月:定期利用者/5月1日-20日 一般利用者/6月1日~
8月:定期利用者/6月1日-20日 一般利用者/7月1日~
9月:定期利用者/7月1日-20日 一般利用者/8月1日~
10月:定期利用者/8月1日-20日 一般利用者/9月1日~
11月:定期利用者/9月1日-20日 一般利用者/10月1日~
12月:定期利用者/10月1日-20日 一般利用者/11月1日~
1月:定期利用者/11月1日-20日 一般利用者/12月1日~
2月:定期利用者/12月1日-20日 一般利用者/1月4日~
3月:定期利用者/1月1日-20日 一般利用者/2月1日~
【利用料金について】
◎前沢グリーンアリーナ
[アリーナ]
(使用料) 一般 全面 600円/時 半面 300円/時 (付加使用料) 全面 300円/時 半面 150円/時
(使用料) 児童・生徒 全面 300円/時 半面 150円/時 (付加使用料) 全面 300円/時 半面 150円/時
(放送設備) 1回 220円
[テニスコート]
(使用料) 220円/時 付加使用料 660円/時
[トレーニングルーム]
(使用料) 4月1日~11月30日 一般 110円/回 児童・生徒 50円/回
(使用料) 12月1日~3月31日 一般 160円/回 児童・生徒 70円/回
◎前沢スポーツセンター
[体育館]
(使用料) 一般 全面 600円/時 半面 300円/時 (付加使用料) 全面 300円/時 半面 150円/時
(使用料) 児童・生徒 全面 300円/時 半面 150円/時 (付加使用料) 全面 300円/時 半面 150円/時
[グラウンド]
(使用料) 260円/時
[管理棟]
(使用料) サークル活動等 150円/時 付加使用料 暖房使用時は、使用料の2分の1 ※10円未満切り捨て
(使用料) その他の催し 300円/時 付加使用料 暖房使用時は、使用料の2分の1 ※10円未満切り捨て
【減免の共通基準】
1 奥州市が共催をする事業で使用するとき。
基本使用料:全額免除 付加使用料:全額免除
2市から委嘱を受けたもので構成する団体が使用するとき(当該団体の活動目的に沿った使用の場合に限る)。
基本使用料:全額免除 付加使用料:全額免除
3市から事業の委託を受けたものが当該事業で使用するとき。
基本使用料:全額免除 付加使用料:全額免除
4指定管理者が自らの管理する施設を使用するとき(施設の管理運営を目的とする場合に限る)。
基本使用料:全額免除 付加使用料:全額免除
5 市内の認定こども園、幼稚園、保育所、小学校又は中学校が教育活動又は保育活動で使用するとき。
基本使用料:全額免除 付加使用料:全額免除
6 市内のスポーツ少年団(奥州市スポーツ少年団実施本部が実施するスポーツ少年団登録制度に基づき登録された団体に限る。)が団体活動で使用するとき。
基本使用料:全額免除 付加使用料:5割減額
7 市内の子ども会その他の少年団体が団体活動で使用するとき。
基本使用料:全額免除 付加使用料:減免なし
8市民公益活動団体が奥州市協働の提案テーブルで合意した認定事業で使用するとき。
基本使用料:全額免除 付加使用料:減免なし
9 障がい者で構成する団体又は障がい者を支援する団体が団体活動で使用するとき。
基本使用料:全額免除 付加使用料:減免なし
10 市内の公益法人、社会福祉法人又は特定非営利活動法人が公益を目的とした活動で使用するとき。
基本使用料:全額免除 付加使用料:減免なし
11国又は他の地方公共団体が使用するとき。
基本使用料: 5割減額 付加使用料:減免なし
12 市内の高等学校が教育活動で使用するとき。
基本使用料: 5割減額 付加使用料:減免なし
13市内の公共組合、農業協同組合、森林組合又は商工団体が公益を目的とした活動で使用するとき。
基本使用料: 5割減額 付加使用料:減免なし
14市内の社会教育団体、生涯学習活動団体、市民活動団体、スポーツ団体、趣味講座団体、サークル団体、同好会等が団体活動で使用するとき。
基本使用料: 5割減額 付加使用料:減免なし
お問い合わせ先
NPO法人シチズンスポーツ奥州
023-0822 奥州市水沢佐倉河字仙人127
火曜日~土曜日 10:00~19:00
TEL 0197-22-2564
(緊急時 080-6576-2516・080-3499-7818 )
前沢グリーンアリーナ事務室
TEL 0197-56-2901
Email cs_oshu_kanri_mg@yahoo.co.jp
月曜日~日曜日 13:00~21:00